いらっしゃいませ、こんにちは!
キッチンキタローへ、ようこそ。
本日のオススメは、「ミートソースドリア」です!
その他のメニューは、こちらから→メニューブック2021
スポンサーリンク
材料
材料
- ご飯・・・220g
- 合挽き肉・・・80g
- 玉ねぎ・・・1/2個
- 人参・・・1/4本
- バター10g・・・2個
- 牛乳・・・150ml
- ピザ用チーズ・・・30g
- パン粉・・・少々
- 温泉卵・・・1個
- パセリ・・・少々
調味料
作り方
- ご飯が冷凍の場合はレンジで解凍します。
- 玉ねぎを粗みじん切りにします。
- 人参の皮を剥いてみじん切りにします。
- フライパンにバターを溶かし、みじん切りにした玉ねぎの1/3をソテーします。
- ご飯・塩・胡椒・コンソメ顆粒小さじ1/2で炒め合わせます。
- 出来上がったバターライスをドリア容器に入れておきます。
- フライパンに再度バターを溶かし、玉ねぎの1/3をソテーします。
- 薄力粉を投入し、炒め合わせます。
- 牛乳50mlを流し入れ、弱火で加熱します。
- さらに牛乳50mlを流し入れて、よく混ぜ合わせながら加熱します。
- 残りの牛乳と塩・胡椒を加えとろみが出るまで煮詰めます。
- フライパンにオリーブオイルをしいて、残りの玉ねぎと人参をしんなりするまで炒めます。
- 合挽き肉を投入し、塩・胡椒しながら白くなるまで炒めます。
- ケチャップ・ウスターソース・コンソメ顆粒小さじ1を加え煮詰めます。
- バターライスにホワイトソースをのせ、中央を窪ませるようにミートソースを盛ります。
- 窪みに温泉卵を割り入れ、周りにピザ用チーズ・パン粉を散らします。
- トースターで5分焼きます。
- 焼き上がったら、木板にのせパセリを振ったら完成です。
お待たせいたしました、それでは後ゆっくりおくつろぎくださいませ!
お客様へ
ミートソースたっぷりのドリアに温泉卵のトッピングをしました。
今回も男性でも一皿で満足いく大盛りで仕上げていますが、この半分の量を別々に盛り付ければ2食分になると思います。その際は温泉卵とチーズは2人前で用意してください。
バターライス・ホワイトソース・ミートソースの3項目をフライパンで作るのでちょっと時間はかかりますが満足のいく出来栄えになっていますね。簡略化をするのであれば、バターライスは白米でも大丈夫。ホワイトソースは市販のものを使用すればかけるだけでOKです。
市販のホワイトソースを使ったグラタンのレシピもよかったら参考にしてみてください。
ミートソースも市販のものを使えば、結構簡単に作れるかもしれませんね。
こちらも機会があれば試してみたいと思います。
逆にさらに手間をかけようと思えば、温泉卵も自作してしまう方法もありですね。
ボリュームたっぷりのミートソースドリアでした。
今夜の夕食にいかがでしょうか?
追加のご注文は、こちらから
店主キタローのプロフィールは、こちら
本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます!
スポンサーリンク