「かねふく」さんの【生めんたいマヨネーズタイプ】で作るオムレツ

f:id:barkitaro:20211111214905j:plain

いらっしゃいませ、こんにちは!

キッチンキタローへ、よろしく。

 

本日のオススメは、「明太マヨオムレツ」です!

その他のメニューは、こちらから→メニューブック2021

     スポンサーリンク  

 

材料

f:id:barkitaro:20211111215238j:plain

材料

  • 卵・・・3個
  • ポーションミルク・・・1個
  • バター・・・10g
  • ピザ用チーズ・・・30g
  • グリーンカール・・・2枚
  • ミニトマト・・・2個
  • 刻みのり・・・適量

調味料

  • 生めんたいマヨネーズタイプ・・・20g
  • 塩・胡椒・・・少々

作り方

  1. 卵をボールに割り入れ、ポーションミルク・塩・胡椒を加え混ぜ合わせます。
    f:id:barkitaro:20211111215223j:plain
    f:id:barkitaro:20211111215206j:plain
  2. フライパンにバターを溶かして、気泡が立つまで加熱します。
    f:id:barkitaro:20211111215152j:plain
    f:id:barkitaro:20211111215142j:plain
  3. 卵液を一気に流し、菜箸て素早くかき混ぜ半熟の手前で火を止めます。
    f:id:barkitaro:20211111215132j:plain
    f:id:barkitaro:20211111215122j:plain
  4. 卵の上にピザ用チーズと生めんたいマヨネーズタイプを乗せ、軽く手前を返します。
    f:id:barkitaro:20211111215104j:plain
    f:id:barkitaro:20211111215048j:plain
  5. フライパンの奥にオムレツを寄せ反対側も返し、ひっくり返すようにお皿に盛ります。
    f:id:barkitaro:20211111215035j:plain
    f:id:barkitaro:20211111215023j:plain
  6. 奥にグリーンカールとミニトマトを飾り、オムレツに生めんたいマヨネーズタイプを垂らします。
    f:id:barkitaro:20211111215003j:plain
    f:id:barkitaro:20211111214952j:plain
  7. 刻みのりを散らしたら完成です。

f:id:barkitaro:20211111214937j:plain


お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ!

お客様へ

f:id:barkitaro:20211111214925j:plain

「かねふく」さんの「生めんたいマヨネーズタイプ」を使ったオムレツです。

辛味のある明太マヨですが、卵に包むことで軽く火が入りまろやかな舌触りになります。そしてトッピングにも明太マヨをかけることで、2種類の味を楽しむことができます。

卵を包むことに若干の技術が必要ですが、ゴムベラを使って優しく返してあげることで型崩れを防ぐことができますよ。

明太子とマヨネーズにチーズが絡んでとても美味しい仕上がりになっています。

f:id:barkitaro:20211111214912j:plain

明日の朝食にいかがですか?

追加のご注文は、こちらから

www.kitaro-tanaka.com

店主キタローのプロフィールは、こちら

www.kitaro-tanaka.com

本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます!

     スポンサーリンク