いらっしゃいませ、こんにちは!
キッチンキタローへ、ようこそ。
本日のオススメは、かねふくさんの明太子マヨネーズで作る「明太子マヨうどん」です!
その他のメニューは、こちらから→メニューブック2021
スポンサーリンク
材料
材料
- 冷凍うどん・・・1人前
- バター・・・10g
- 刻みのり・・・1g
調味料
- 生めんたいマヨネーズタイプ・・・50g
作り方
- 冷凍うどんをレンジで解凍します。
- ボールにうどんとバターを入れて、トングでよく混ぜます。
- 生明太子マヨネーズタイプを加え、さらによく混ぜ合わせます。
- お皿に盛り付けて、刻みのりを飾ったら完成です。
お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ!
お客様へ
かねふくさんの「生めんたいマヨネーズタイプ」を使ったシンプルなうどんです。
とても簡単に作れて、さらに時間もかからない、なのに美味しい一皿ですね。
今回は、極力商品の魅力を引き出すために何も足さずにそのままの味を楽しめるレシピになっています。レシピというにはちょっと大袈裟と思われてしまうかもしれないほどシンプルな作りですが、お試しいただけると嬉しいです。
何も足さないので時短にもなります。冷凍うどんの温めには600wの電子レンジで3分半、混ぜて盛り付けするのにおおよそ1分としたら、5分くらいで出来上がり。包丁もフライパンも使いません。時間のないお昼などにも最適なのではないでしょうか?
私自身、リモートワークの経験はありませんがご自宅でお仕事をされている方で、仕事に追われているタイミングってあるんじゃないでしょうか?そんな時にはオススメかなと思います。飲食店で働いている方にはピンとくるかもしれませんが、休憩も取れず忙しい1日などはパパッと作れるまかないって重宝するんですよね。5分で作って2分で食べる!みたいな。なかなか今のご時世にはそぐわない状況ですし、早食いは健康にもよくないですが作るのに時間がかからないのはありがたいですね。
素早く作ってゆっくり食べてみてください。
今夜の夕食にいかがですか?
追加のご注文は、こちらから
本日もご来店ありがとうございました「、またのお越しをお待ちしてます!
スポンサーリンク