いらっしゃいませ、こんにちは!
キッチンキタローへ、ようこそ。
本日のオススメは、「カレー唐揚げ」です。
その他のメニューは、こちらから→メニューブック2021
スポンサーリンク
材料
材料
- 鶏もも肉・・・1枚
- レタス・・・2枚
調味料
- 醤油・・・大さじ2
- 料理酒・・・大さじ2
- ニンニクチューブ・・・小さじ1
- 生姜チューブ・・・小さじ1
- カレー粉・・・大さじ2
- 片栗粉・・・大さじ1
- 薄力粉・・・大さじ1
- タルタルソース・・・適量
作り方
- 鶏もも肉を食べやすい大きさにカットします。
- ボールに鶏もも肉と、醤油・料理酒・ニンニクチューブ・生姜チューブ・カレー粉を加えよく混ぜ込み味を染み込ませます。
- 片栗粉・薄力粉をボールに入れて馴染ませます。
- サラダ油を180℃に加熱し、唐揚げを投入します。
- トングでひっくり返しながら、4分ほど揚げます。
- 衣に色がついたら、取り出し1分ほど油切りをします。
- お皿にレタス、タルタルソースを用意し唐揚げを盛り付けたら完成です。
お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ!
お客様へ
カレーの風味を効かせた唐揚げです。
この商品に限らず唐揚げは、つけダレをまぶしたら30分ほど置いてあげると味が染み込んで美味しくなります。時間はかかりますが、その30分間に別のメニューを作ったりお風呂に入ったりと有効活用ができれば効率が良いですね。
また、今回は使ってませんがマヨネーズを混ぜておくと鶏肉が柔らかくなりますのでよかったらお試しください。
ほんのりとカレーの風味が香る唐揚げでした。
今夜の夕食にいかがでしょうか?
追加のご注文は、こちらから
本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます!
スポンサーリンク