いらっしゃいませ、こんにちは!
キッチンキタローへ、ようこそ。
本日のオススメは、「合い挽き肉と茄子の生姜炒め」です!
その他のメニューは、こちらから→メニューブック2021
スポンサーリンク
材料
材料
- 合挽き肉・・・100g
- 茄子・・・2本
- 小ネギ・・・5g
調味料
- 醤油・・・大さじ2
- 料理酒・・・大さじ1
- みりん・・・大さじ1
- 砂糖・・・小さじ1
- 生姜チューブ・・・大さじ1
作り方
- 茄子を半分にカットし、斜めに切って行きます。
- 少し多めのサラダ油で、茄子を揚げ焼きしていきます。
- 焦げ目が付いたら、一旦取り出し同じフライパンで合挽き肉を炒めます。
- 白くなってきたら、茄子を戻し絡めながら炒めます。
- 醤油・料理酒・みりん・砂糖・生姜チューブを加え仕上げます。
- お皿に盛り付け、小ネギを飾ったら完成です。
お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ!
お客様へ
合挽き肉と茄子を生姜で炒めたご飯が進む1品です。
茄子はできれば、油で1分くらい揚げたいところです。今回はフライパンで「揚げ焼き」にしてみましたが、しっかりと油を吸わせるのがポイントですね。
茄子に合わせる肉類には合挽き肉を使ってます。牛ひき肉でも豚ひき肉でもOKです。ここはそれぞれの特徴もありますが、お好みやもしくは冷蔵・冷凍庫内の在庫でチョイスしていただければ良いかと思います。
手軽にご飯に合うおかずです。
今夜の夕食にいかがですか?
追加のご注文は、こちらから
本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます!
スポンサーリンク