いらっしゃいませ、こんにちは!
キッチンキタローへ、ようこそ。
本日のオススメは、「まぐろのたたき丼」です!
その他のメニューは、こちらから→メニューブック2021
スポンサーリンク
材料
材料
- ご飯・・・220g
- まぐろたたき・・・140g
- 刻みのり・・・1g
- 大葉・・・2枚
- 小ネギ・・・5g
調味料
- 醤油・・・お好みで
- わさび・・・お好みで
作り方
- ご飯が冷凍の場合はレンジで解凍します。
- 大葉を千切りにします。
- ご飯を丼に盛り付け、刻みのりをちらします。
- まぐろたたきを中央にこんもり盛り、大葉を添えます。
- 全体に小ネギを振ったら完成です。
お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ!
お客様へ
まぐろをたっぷりのせた、まぐろたたき丼です。
中央にこんもり乗せて、それを崩しながら食べるのが美味しいです。
調理工程に特別なポイントはなく、盛り付けていくだけなので時間もかからず簡単に作れますね。
タレには、今回はわさび醤油を使いましたが、和風出汁などで特製のタレを作ってみても美味しいと思います。
ちなみに小ネギはたっぷり5g振ってみました。緑が鮮やかで見た目にも楽しくなるのではないでしょうか?
時短で美味しいまぐろたたき丼でした。
今夜の夕食にいかがですか?
追加のご注文は、こちらから
本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます!
スポンサーリンク