いらっしゃいませ、こんにちは!
キッチンキタローへ、ようこそ。
本日のオススメは、「ソース焼きそば」です!
その他のメニューは、こちらから→メニューブック2021
スポンサーリンク
材料
材料
- 中華麺・・・1人前
- 豚こま肉・・・50g
- キャベツ・・・1/8個
- 人参・・・1/4本
- 紅生姜・・・10g
- 鰹節・・・1g
調味料
- ウスターソース・・・大さじ3
- 塩・・・少々
- ブラックペッパー・・・少々
作り方
- キャベツを食べやすい大きさにカットします。
- 人参皮をピーラーで剥きます。
- 皮を剥いた人参を千切りにします。
- ザルにキャベツと人参を入れ洗い、水気を切っておきます。
- 豚こま肉を2cm幅くらいにカットします。
- フライパンにサラダ油をしいて、豚こま肉を塩・ブラックペッパーを振りながら炒めます。
- 白くなってきたら、キャベツ・人参を加えしんなりするまで炒めます。
- 中華麺と水を投入し、炒め合わせます。
- ウスターソース・塩・ブラックペッパーを投入し、仕上げます。
- お皿に盛り付け、紅生姜・鰹節を飾ったら完成です。
お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ!
お客様へ
定番のソース焼きそばです。
バーベキューなどのアウトドアでも活躍する商品ですね。
ソース込みの3人前パックなども売っていますが、今回は中華麺のみを使用しています。一人暮らしの方にはその方がオススメです。
なぜなら、3人前パックを買ってしまうと連日の焼きそば祭りになってしまうからです。さらに麺だけの方がコスパも良いです。
味付けは、塩・ブラックペッパー・ウスターソース。ウスターソースがなければ粉末ソース入りを買った方が良いかもしれませんね。ただ持っていると便利な調味料です。
オーソドックスなソース焼きそばでした。
今夜の夕食にいかがですか?
追加のご注文はこちらから
本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます!
スポンサーリンク