いらっしゃいませ、こんにちは!
キッチンキタローへ、ようこそ。
本日のオススメは、「親子丼」です!
その他のメニューは、こちらから→メニューブック2021
スポンサーリンク
材料
材料
- ご飯・・・220g
- 鶏もも肉・・・1/2枚
- 玉ねぎ・・・1/4個
- 小ネギ・・・5g
調味料
- 創味のつゆ・・・25ml
- 水・・・75ml
作り方
- ご飯が冷凍の場合はレンジで解凍します。
- 玉ねぎを薄切りにします。
- 鶏もも肉を一口大にカットします。
- 創味のつゆと水を、1:4の割合で割ります。
- ボールに卵を割り入れ、軽く溶きます。
- フライパンに玉ねぎ、鶏もも肉、創味のつゆを入れ煮込みます。
- 鶏もも肉の周りが白っぽくなってきたらひっくり返します。
- 溶き卵を回し入れ、蓋をして1分ほど半熟に仕上げます。
- 丼にご飯を盛り、鶏もも肉をかけます。
- 小ネギを振ったら完成です。
お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ!
お客様へ
かなりシンプルに仕上げた親子丼です。
親子丼ってちょっと作るのが大変そうだなって印象あるかもしれませんが麺つゆで簡単に美味しく作れちゃいます。しかも時間もあまりかかりません。
親子丼といえば、「なか卯」さんを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?私自身転勤が多く引越しを何度も繰り返しましたが、近所になか卯さんがあった時は、よくお世話になりました。機会があればまた立ち寄ってみたいですね。
丼ものの中でもメジャーなだけに、色々なアレンジを効かせられるのも楽しいですね。今回は玉ねぎを使いましたが、長ネギも美味しいです。また、タレも色々工夫できると思うのでこれから別バージョンにもチャレンジしていこうと思います。
比較的シンプルに仕上げた親子丼でした。
今夜の夕食にいかがですか?
追加のご注文は、こちらから
スポンサーリンク
本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます!