いらっしゃいませ、こんにちは!
キッチンキタローへ、ようこそ。
本日のオススメは、「ジャガイモのガレット」です!
その他のメニューは、こちらから→メニューブック2021
材料
材料
- ジャガイモ・・・1個
- バター・・・10g
- パセリ・・・1g
調味料
- オリーブオイル・・・大さじ1
- 塩・・・少々
- ブラックペッパー・・・適量
- 水溶き薄力粉・・・大さじ1分
- 醤油(後がけ用)・・・お好みで
作り方
- ジャガイモの皮をピーラーで剥きます。
- 皮を剥いたじゃがいもを千切りにします。
- ボールに移し、塩・ブラックペッパーを振り混ぜ合わせます。
- 薄力粉と同量の水を混ぜ合わせておきます。
- フライパンにオリーブオイルをしき、じゃがいもを丸くなるように焼きます。
- 水溶き薄力粉を回し入れ焦げ目がつくまで焼きます。
- 一旦お皿に移します。
- 同じフライパンにバターを溶かし、ジャガイモの裏面を焼いていきます。
- 裏面にも焦げ目が付いたらお皿に盛り付けます。
- パセリとブラックペッパーを振ったら完成です。
お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ!
お客様へ
ジャガイモで作るガレットです。
朝食や間食、副菜にちょうど良いのではないでしょうか?
水溶き薄力粉で「羽付き餃子」をイメージして作りましたがなくてもジャガイモのでんぷんでしっかり固まります。
材料もジャガイモがあれば作れるのでお手軽なメニューでもありますね。
味付けは塩とブラックペッパーでまとめていますが、個人的には食べる直前に醤油を垂らして食べるとさらに美味しく食べれるのではないかと思います。
今夜の夕食にいかがですか?
追加のご注文は、こちらから
本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます!