いらっしゃいませ、こんにちは!
キッチンキタローへ、ようこそ。
本日のオススメは、「豚こま肉のネギ塩丼」です!
その他のメニューは、こちらから→メニューブック2021
材料
材料
- ご飯・・・220g
- 豚こま肉・・・100g
- 長ネギ・・・1/2本
- 小ネギ・・・5g
- いりごま・・・1g
調味料
- 料理酒・・・大さじ1
- ごま油・・・大さじ1
- 創味シャンタン・・・小さじ2
- 塩・胡椒・・・少々
- ブラックペッパー・・・適量
作り方
- ご飯が冷凍の場合はレンジで解凍します。
- 長ネギを小口切りにします。
- 豚こま肉に塩・胡椒し、下味をつけます。
- フライパンにサラダ油をしいて、豚こま肉を白くなるまで炒めます。
- 長ネギを加え軽く混ぜ合わせます。
- 創味シャンタン・塩・料理酒・ごま油を回し入れ、とろっとするまで加熱します。
- 丼にご飯を盛り、豚こま肉をのせます。
- 小ネギ・いりごま・ブラックペッパーを振ったら完成です。
お待たせしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ!
お客様へ
ネギ塩で仕上げた豚丼です。
いやー、ネギ塩って最高ですね。今回は豚こま肉でしたが何にでも合うと思います。
塩ダレの比率は、
「料理酒:大さじ1、ごま油:大さじ1、創味シャンタン:小さじ2、塩:少々」
で、まとめてみました。
創味シャンタンは、中華スープの素でOKですが個人的に好きなのでいつも愛用しています。
ニンニクがあっても良いかもしれませんね。
その際は、おろしてタレに足すか、みじん切りにして豚こまと炒めるか。
完成後に上からちょい足ししてみるのはどうでしょう。
食欲をそそる、ネギ塩丼でした。
今夜の夕食にいかがですか?
追加のご注文は、こちらからどうぞ。
本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます!