いらっしゃいませ、こんにちは!
キッチンキタローへ、ようこそ。
本日のオススメは、「明太子マヨのオムライス」です!
材料
材料
- ご飯・・・220g
- 人参・・・1/4本
- ピーマン・・・1個
- 卵・・・3個
- ポーションミルク・・・1個
- 明太子・・・35g
- バター10g・・・2個
- パセリ・・・0.5g
調味料
- マヨネーズ・・・35g
- 醤油・・・小さじ1
- 料理酒・・・大さじ1
- 水・・・小さじ1
- 塩・胡椒・・・少々
- コンソメ(顆粒)・・・小さじ1
作り方
- ご飯が冷凍の場合は電子レンジで3分半温めます。
- ピーマンをみじん切りにします。
- 人参の皮をむいてみじん切りにします。
- 明太子の皮を削ぎます。
- ボールに明太子・マヨネーズ・醤油・水を加えよく混ぜてソースを作ります。
- 別のボールに卵を割り入れ、ポーションミルク・塩・胡椒を加えよく混ぜます。
- フライパンにバター・ピーマン・人参を加え炒めます。
- ご飯・料理酒を投入し、切るように炒めます。
- コンソメで味付けし、バターライスの完成です。
- 別のフライパンにバターを溶かします。
- バターに気泡が立ってきたら卵液を流し込み、菜箸で混ぜながら固めます。
- 固めた卵にバターライスをのせ、ひっくり返すようにお皿に盛りつけます。
- 明太子マヨのソースをかけてパセリを振ったら完成です。
お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ!
お客様へ
明太子とマヨネーズのソースをたっぷりかけた「明太子マヨのオムライス」です!
中に包むライスはバターライスです。ピーマンと人参を細かく刻んで作っています。ピーマンはなくても良いと思いますが、人参があると見た目が鮮やかになるので是非加えてみてください、味付けはコンソメです。
オムライスは卵の固め方がいくつかありますが、今回はひっくり返して包むタイプを採用しています。一番オーソドックスなのではないでしょうか?
そして、今回のポイントは明太子マヨネーズ。作り方はいたって簡単。明太子とマヨネーズを混ぜ合わせるだけで、特に火を入れたりしないのですぐに作れます。味付けとソースを伸ばすために水と醤油を小さじ1ずつ加えています。
見た目にも鮮やかな仕上がりになっています!
今夜の夕食にいかがですか?
本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます!