いらっしゃいませ、こんにちは!
キッチンキタローへ、ようこそ。
本日のオススメは、「レタスチャーハン」です!
材料
材料
- ご飯・・・220g
- レタス・・・3枚
- 卵・・・2個
- サラダ油・・・大さじ3
調味料
- 塩・胡椒・・・少々
- 創味シャンタン・・・小さじ1
- 醤油・・・小さじ1
- ブラックペッパー・・・適量
作り方
- 冷凍のご飯を使うのであれば電子レンジで3分半温めます。
- レタスを食べやすい大きさにちぎり、流水でよく洗い水気を切ります。
- 卵1個をボールに割り入れ、菜箸でよく混ぜます。
- フライパンに大さじ1の油を引いて、溶き卵を流し入れます。
- 炒り卵の状態にしたら、一旦元のボールに戻します。
- ボールにご飯・卵・塩胡椒を加え、よく混ぜて卵ご飯を作ります。
- 同じフライパンに再度大さじ2の油をひいて、卵ご飯を炒めます。
- ご飯がパラパラになってきたら、レタス・炒り卵を加えさらに炒めます。
- レタスがしんなりしてきたら、創味シャンタン・塩胡椒で味付けします。
- 醤油を回し入れて香り付けをします。
- 茶碗によそり、その上に盛り付けるお皿を被せます。
- ひっくり返して、茶碗を外します。
- ブラックペッパーを振ったら完成です。
お客様へ
卵チャーハンにレタスを加えたシンプルチャーハンです。ポイントはレタスを入れてからはあまり時間をかけないこと。手順ではレタスと卵を同時に入れていますが、なるべく後入れの方がレタスのシャキシャキ感が残って美味しくなります。
味付けに関しては、卵チャーハンと同じにしてあります。基本は塩胡椒と醤油味。隠し味には創味シャンタンの組み合わせが飽きがこなくて個人的には大好きですね。
創味シャンタンは、「中華スープの素」や「味の素」でもOKだと思います。また、醤油と一緒にごま油を加えれば、グッと中華っぽさが増してオススメです。
今夜の夕食にいかがですか?
本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます!