白飯が進む!「肉味噌キャベツ」の作り方

f:id:barkitaro:20201109002420j:plain

いらっしゃいませ、こんにちは!

キッチンキタローへ、ようこそ。

本日のオススメは、「肉味噌キャベツ」です!

 

キッチンキタローの別のメニューはこちらから

➡️メニューブック

 

 

材料

  • 豚ひき肉・・・100g
  • キャベツ・・・1/4個(約160g)
  • にんにく・・・1片
  • ごま油・・・大さじ1

調味料

  • 醤油・・・大さじ2
  • 料理酒・・・大さじ1
  • みりん・・・大さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1
  • みそ・・・大さじ2

f:id:barkitaro:20201109003839j:plain

作り方

  1. にんにくをみじん切りに、キャベツを食べやすい大きさにカットします。
    f:id:barkitaro:20201109003920j:plain
    f:id:barkitaro:20201109003947j:plain
    【ポイント】にんにくはなくても大丈夫です。
  2. フライパンにごま油をしき、にんにくをソテーします。
    f:id:barkitaro:20201109004106j:plain
    f:id:barkitaro:20201109004231j:plain
    【ポイント】小さい粒がきつね色になる頃が目安です。
  3. 豚ひき肉を加え8割くらい白くなるまで炒めます。
    f:id:barkitaro:20201109004319j:plain
    f:id:barkitaro:20201109004355j:plain
    【ポイント】火が通ったらいったん取り出しキャベツを別で炒めてもOK
  4. キャベツを投入し、しんなりするまで火を入れます。
    f:id:barkitaro:20201109004444j:plain
    f:id:barkitaro:20201109004521j:plain
    【ポイント】この段階では、あまり火を通しすぎないほうが良いです。
  5. 醤油・料理酒・みりん・砂糖・味噌を加え煮込みます。
    f:id:barkitaro:20201109004602j:plain
    f:id:barkitaro:20201109004637j:plain
    【ポイント】片栗粉でとろみを出しても良いです。
  6. お皿に盛りつけたら完成です。

f:id:barkitaro:20201109004720j:plain

お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ!

感想

白いご飯を美味しくがっつり食べたいなぁ。キャベツが冷蔵庫の中で余っちゃってるんだよねぇ。そうな方々に提案したいのは。「肉味噌キャベツ」です。

 

やっぱり味噌ってご飯に会いますよね。そして料理は茶色いものが美味しく見えて食欲をそそりますね。

今回は日本食風ですが、これを中華にすると「回鍋肉」になりますかね?甜麺醤を使うとぐっと中華っぽくなります。

 

回鍋肉の作り方はこちら

 

www.kitaro-tanaka.com

 

 

www.kitaro-tanaka.com

 

 

また、余ったキャベツの使い道としても良いですね。1人前の料理を作っているとやっぱり分量が多い野菜は消費に困ったりすることもあるかと思います。

今回はキャベツ1/4個分を使っていますが、火を通すと結構しんなりしてたくさん食べれるように感じます。

ちなみに他のメニューでも大体1人前1/4個に合わせておくと無駄なく使い切れるのではないでしょうか?

ただ、千切りにして生で食べるならオススメは1/8個ですかね?

 

キャベツ料理のレパートリーはたくさん持っておくと、食材ロスを未然に防げて良いと思います。

 

 

そんなレパートリーの1つ提案として今回の「肉味噌キャベツ」は、いかがでしょうか?

 

f:id:barkitaro:20201109004752j:plain

 

 

本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます!

 

キッチンキタローのその他のメニューはこちらから

www.kitaro-tanaka.com