いらっしゃいませ、こんにちは!
キッチンキタローへ、ようこそ。
本日のオススメは。かねふくさんの「ちょっと贅沢な生めんたいマヨネーズタイプ」で作る「明太子マヨうどん」です!
キッチンキタローのメニューブックはこちら
➡️メニューブック
材料
- 冷凍うどん・・・1人前
- 大葉・・・2枚分
- 刻み海苔・・・1g
- バター・・・10g
調味料
- 「ちょっと贅沢な生めんたいマヨネーズタイプ・・・45g
作り方
- 大葉を千切りにします。
【ポイント】包丁は横向きに入れます。 - ボールにバターを入れ、レンジで温めた冷凍うどんを加えます。
【ポイント】バターは温めなくても十分溶けます。 - 「ちょっと贅沢な生めんたいマヨネーズタイプ」を加えよく混ぜます。
【ポイント】トングか菜箸などで混ぜます。 - お皿に盛りつけて大葉をのせます。
【ポイント】こんもり盛りつけます。 - 刻み海苔を飾って完成です。
お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ!
感想
かねふくさんの「ちょっと贅沢な生めんたいマヨネーズタイプ」を使って簡単・時短で仕上げる明太子マヨうどんです。
時間をかけないで食事したい時にはオススメですね。
手順としては、まず初めに冷凍うどんをレンジで温めます。これがだいたいどの冷凍うどんでも3分半くらいだと思います。
その間にバターをボールに入れて、大葉を刻みます。3分半あるのでまだ時間が取れるはずなので、お皿を用意し飲み物も用意しておきます。
レンジが終わったらすぐに混ぜて盛りつけとトッピング。ここも1分はかからないと思います。食卓に運ぶ時間まで含めても5分あれば十分完成できますね。
さらに洗い物も包丁・まな板とボール一個なので楽チンです。
味はもちろん保証付。明太子とマヨネーズは鉄板のコンビですね。こんなに簡単なのにこんなに美味しい!
「ちょっと贅沢な生めんたいマヨネーズタイプ」。さすがです。他のメニューでも色々試してみたいですね。
機会があれば試していただけると嬉しいです。
その他の「ちょっと贅沢な生めんたいマヨネーズタイプ」を使ったメニューはこちら
今回はシンプルにまとめるために、トッピングは大葉と刻み海苔だけにしましたが、キュウリや水菜を添えても良さそうですね。
また、具材は使っていませんでしたが、ツナやサーモン・いくらなんかを加えたらよりリッチな仕上がりになるのではないでしょうか?
今夜の夕食にいかがですか?
本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます!
キッチンキタローのメニューブックはこちらから