いらっしゃいませ、こんにちは!
キッチンキタローへ、ようこそ。
本日のオススメは、ハムレタスサンド(ホットサンド)です!
材料
- 食パン(8枚切り)・・・2枚
- ハム・・・1枚
- スライスチーズ・・・1枚
- レタス・・・1枚
- バター・・・10g
作り方
- 食パン2枚にバターを塗り、片方にレタスをのせます。
【ポイント】レタスは、はみ出さないようにのせます。 - レタスの上に、ハムとチーズをのせます。
【ポイント】ハムは厚いものがオススメです。 - ホットサンドメーカーに置き、2枚目の食パンを被せます。
【ポイント】熱いので気をつけます。 - ホットサンドメーカーの蓋をして焼きます。
【ポイント】約3分ほど焼きます。
- 焼きあがったら、半分にカットします。
【ポイント】取り出すときは熱いのでトングなどを使います。 - お皿に付け合わせと一緒に盛りつけて完成です。
お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ。
感想
ハムとレタスにとろけるチーズ。冷蔵庫にストックしていそうな食材を使ったホットサンドです。
ホットサンドとは、温かいサンドイッチのことですが、作り方は色々あります。トーストしたパンに温かい具材を挟んだり、冷たい具材を挟んだパンを具材ごと焼いてみたりなど。今回は、ニトリさんで購入した「ワイドホットサンドメーカー」を使って作ってみました。
朝食の時間は1日の始まりを左右する貴重な時間ですよね。気持ちよく朝食を取れた時はなんだか良い1日になりそうな気になります。逆に寝坊したり、前日の疲れが残っていて朝食を取れなかったりしたら、モヤモヤした気分で1日が始まっていいことが起こりそうな気がしません。もっと言うと目の前にチャンスが転がっていても、そんな気分でいたら見逃してしまうかもしれません。
ちょっと大げさかもしれませんが、それだけ朝食の時間て大事だなと思うんですよね。
そんな素敵な朝食を演出するのにホットサンドはいかがでしょう?普段よりほんの少しだけ早く起きて少しの手間をかけることによって、いつもと違った1日を過ごせるかもしれませんよ。
作り方としてはいたってシンプルで簡単です。ただ具材を重ねてホットサンドメーカーで焼くだけ。少し早起きしてと書きましたが、実際は早く起きる必要はないほど簡単ですね。にも関わらず美味しい。欲をいえばハムは厚いものを選ぶか、何枚か重ねた方がよかったかなと思います。
本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます。