本日のおススメは、「レタスチャーハン」です!

いらっしゃいませ、こんにちは!

キッチンキタローへ、ようこそ。

本日のオススメは「レタスチャーハン」です!

f:id:barkitaro:20200720070105j:plain

材料

  • ご飯・・・220g
  • ソーセージ・・・3本
  • レタス・・・30g(約2枚分)
  • 卵・・・1個

調味料

  • 創味シャンタン・・・小さじ2
  • ブラックペッパー・・・適量

f:id:barkitaro:20200720070339j:plain

作り方

  1. ソーセージを角切りにし、レタスは4cm角に手でちぎります。
    f:id:barkitaro:20200720072455j:plain
    f:id:barkitaro:20200720072530j:plain
    【ポイント】レタスは包丁を使わずに手でちぎります。
  2. フライパンに油をしいてソーセージを炒めます。
    f:id:barkitaro:20200720072558j:plain
    f:id:barkitaro:20200720072625j:plain
    【ポイント】軽く焼き目がつく程度でOKです。
  3. 卵を入れて軽く一混ぜしたらすぐにご飯を投入します。
    f:id:barkitaro:20200720072702j:plain
    f:id:barkitaro:20200720072731j:plain
    【ポイント】卵を入れたらすぐにご飯も入れます。
  4. 料理酒を回し入れ、ご飯を切るように混ぜながらよく炒めます、
    f:id:barkitaro:20200720072804j:plain
    f:id:barkitaro:20200720072843j:plain
    【ポイント】お酒はご飯をほぐしやすくするために入れます。
  5. レタスと創味シャンタンを加えて、混ぜながらさらに炒めます。
    f:id:barkitaro:20200720072914j:plain
    f:id:barkitaro:20200720072956j:plain
    【ポイント】レタスはあまり火を通しすぎない方がシャキシャキに仕上がります。
  6. お皿に盛りつけて、ブラックペッパーを振ったら完成です。

f:id:barkitaro:20200720070914j:plain

お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ。

 

 

 

お客様へ

 とても優しい味に仕上げた「レタスと卵のチャーハン」です。野菜にレタスを使うことによってふんわりとした感じの食感でとても食べやすくなっていると思います。肉類には残り物のソーセージを使いましたが、ベーコンやハム、チャーシューでも代用可能です。ただ、優しい味に仕上げるならソーセージが良いかなと個人的には思っています。また、レタスと卵がしっかり自立しているので肉類を入れなくても美味しく仕上がると思います。長ネギを加えてもいいかもしれませんね。

 

 チャーハンの中でもかなり手間がかからず作れると思うので、時間がない方にオススメです。調理時間的にも10分くらいで仕上げられますかね。ちょっとソーセージを刻むのが面倒かもしれませんが、逆にいうと手間がかかるのはそこだけ、レタスもまな板・包丁は使わずフライパンの上でちぎりながら加えてもいいと思います。

 

 味付けは創味シャンタンのみ。塩・胡椒も使わず美味しくできます。ただ香ばしさを加えるのであれば醤油を大さじ1くらい仕上げに回し入れると風味が出ますね。もちろん創味シャンタンがなければ塩・胡椒でOKです。ただ創味シャンタンは若干お値段張りますがぜひ使ってみてほしいですね。かなりお気に入りです。

 

 時間のない夕食に、もしくは重いものが続いていて軽く済ませたいお食事にオススメです。

 

 今夜の夕食にいかがですか?

 

 

その他のチャーハンのメニューはこちら

 

www.kitaro-tanaka.com

 

 

www.kitaro-tanaka.com

 

 

www.kitaro-tanaka.com

 

 

www.kitaro-tanaka.com

 

 

www.kitaro-tanaka.com

 

 

www.kitaro-tanaka.com

 

 

www.kitaro-tanaka.com

 

 

 

本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます!