本日のオススメは、「きのこのオムライス」です!

いらっしゃいませ、こんにちは!

キッチンキタローへ、ようこそ。

本日のオススメは、「きのこのオムライス」です!

f:id:barkitaro:20200708071438j:plain

材料

  • ご飯・・・220g
  • 人参・・・1/4本
  • 卵・・・3個
  • ポーションミルク・・・1個
  • ホワイトソース(ハインツ)・・・1/4缶(約70g)
  • 牛乳・・・30ml
  • しめじ・・・50g
  • 玉ねぎ・・・1/4個
  • バター・・・30g
  • パセリ・・・0.5g

調味料

  • 塩・胡椒・・・少々
  • コンソメ(顆粒)・・・小さじ1
  • 料理酒・・・大さじ1

f:id:barkitaro:20200708072317j:plain

作り方

  1. 人参をみじん切りにして、玉ねぎをスライスします。
    f:id:barkitaro:20200708073932j:plain
    f:id:barkitaro:20200708074004j:plain
    【ポイント】人参は皮をピーラーで剥いてから刻みます
  2. 卵・ポーションミルク・塩・胡椒をボールに加え、菜箸でよく混ぜます。
    f:id:barkitaro:20200708074044j:plain
    f:id:barkitaro:20200708074129j:plain
    【ポイント】卵は可能な限りよく混ぜます
  3. フライパンにバターを溶かし人参を炒め、火が通ったらご飯を投入します。
    f:id:barkitaro:20200708074226j:plain
    f:id:barkitaro:20200708074258j:plain
    f:id:barkitaro:20200708074331j:plain
    【ポイント】人参はみじん切りなのですぐに火が入ります
  4. コンソメ・料理酒を加えご飯をほぐすように炒め、完成したら容器に一旦移しておきます。
    f:id:barkitaro:20200708074424j:plain
    f:id:barkitaro:20200708074504j:plain
    f:id:barkitaro:20200708074546j:plain
    【ポイント】ご飯を切るようにほぐしながら炒めます
  5. フライパンにバター・しめじ・玉ねぎを加えソテーし、しんなりしてきたらホワイトソースを加えます。
    f:id:barkitaro:20200708074636j:plain
    f:id:barkitaro:20200708074710j:plain
    【ポイント】焦がさないように注意します
  6. 牛乳を少しずつ加えよくなじませ、塩・胡椒で味を整えます。
    f:id:barkitaro:20200708074757j:plain
    f:id:barkitaro:20200708074838j:plain
    【ポイント】牛乳は少しずつ入れることでダマになりにくくなります
  7. 別のフライパンにバターを溶かし気泡が立ってきたら溶き卵を一気に流し入れます。
    f:id:barkitaro:20200708074917j:plain
    f:id:barkitaro:20200708074942j:plain
    【ポイント】バターは焦がさないように注意します
  8. 菜箸で激しくかき混ぜながら卵を固め、バターライスをのせます。
    f:id:barkitaro:20200708075016j:plain
    f:id:barkitaro:20200708075044j:plain
    【ポイント】卵を流し込んだら強火で一気に仕上げます
  9. お皿にフライパンをひっくり返すように盛りつけ、キッチンペーパーで形を成形します。
    f:id:barkitaro:20200708075117j:plain
    f:id:barkitaro:20200708075145j:plain
    【ポイント】キッチンペーパーかラップで形を整えると綺麗に仕上がります
  10. ホワイトソースを再加熱しオムライスにかけて、パセリを振ったら完成です。

f:id:barkitaro:20200708073702j:plain

お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ!

 

 

お客様へ

 ホワイトソースのオムライスです。缶詰のホワイトソースを1回開けてしまうと一人暮らしの方にとってはなかなか使いきれなくなってしまいます。そんな時のホワイトソースの使い回しレパートリーの1つに加えてみてはいかがでしょうか?

 

 グラタンやドリアだと1人前でホワイトソースを半分くらい使います。残った分を翌日に別の具材を使ったグラタン・ドリアを作っても良いのですが、別のメニューに転用した方が楽しいですよね、その1例としてのオムライスです。ただ、今回のソースには1/4缶なのでもう1品何かを考えないと使いきれませんが。缶詰のホワイトソースを使うと使い切りのために頭を悩ませますが、小麦粉から作れば余らす心配もないので一人暮らし方にはこちらの方がオススメですね。

 

 ソースの具材にはしめじと玉ねぎを使いました。他にほうれん草やベーコン、鮭なんかもホワイトソースに合いますね。ご飯はソースに合わせるためにバターライスにしてみましたがケチャップライスでも大丈夫だと思います。

 

 本日の昼食か夕食にいかがでしょうか?

 

 

その他のオムライスのレシピはこちらから

 

www.kitaro-tanaka.com

 

 

www.kitaro-tanaka.com

 

 

www.kitaro-tanaka.com

 

 

www.kitaro-tanaka.com

 

 

 

本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます!