いらっしゃいませ、こんにちは!
キッチンキタローへ、ようこそ。
本日のオススメは、「お好み焼き」です!
材料
- 豚バラスライス・・・60g
- キャベツ・・・1/8個
- 卵・・・1個
- あげ玉・・・10g
- 薄力粉・・・50g
- 水・・・50ml
- 昆布だし顆粒・・・4g
- 紅生姜・・・10g
- オタフクソース・・・適量
- マヨネーズ・・・適量
- かつお節・・・2g
作り方
- キャベツを千切りにしてザルでよく洗い、豚バラは食べやすい大きさにカットします。
【ポイント】キャベツは洗ったらよく水気を切ります - ボールで薄力粉と水をよく混ぜあわせ、卵・あげ玉・昆布だしを加えます。
【ポイント】水は何回かに分けてダマにならないように混ぜます - キャベツを加えてよく混ぜます。
【ポイント】キャベツを入れたら菜箸の方が混ぜやすいです - フライパンに油をしいて焼き、焦げ目がついたら豚バラをのせてひっくり返します。
【ポイント】フライパン全体に広げて焼きます - 裏面にも焼き色がついたらお皿に盛りつけ、オタフクソースマヨネーズをかけます。
【ポイント】オタフクソースとマヨネーズはお好みでかけます - 紅生姜とかつお節をトッピングして完成です。
お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ!
お客様へ
基本的なフライパンで作るお好み焼きです。ホットプレートなんかがあれば、テーブルの上で楽しく焼けると思います。リビングでテレビや映画を観ながら、ビールとともに焼きながら食べれたら、きっとリッチな気分を味わえますよね!ホットプレートがあると他にもホットケーキや、焼肉も。場合によってはたこ焼きパーティーもできますね。
お好み焼きってたまに無性に食べたくなる時がありますよね。学生時代にはよく部活帰りにお好み焼き屋に通った記憶もあります。どちらかというと一人で食べるというよりも、みんなでワイワイ食べることに向いているメニューなのかなと思います。もちろん一人で食べても美味しいことに違いはありませんけどね。
今回は使いませんでしたが、山芋をすりおろしたものを加えるとふんわり仕上がります。その他にもお好みの具材を使ってアレンジが色々楽しめますよね。また、焼きそばを加えて広島風にしても美味しいと思いますし、目玉焼きを乗せても良さそうですね。
お休みの日の昼食や、夜食。または3時のおやつにも合わせられるのではないかと思います。もちろん夕食でもいけますよね。
本日の献立にいかがですか?
本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます!