いらっしいませ、こんにちは!
キッチンキタローへ、ようこそ。
本日のオススメは、「ネギトロ丼」です。
材料
- ご飯・・・220g
- まぐろたたき・・・100g
- 大葉・・・1枚
- 刻み海苔・・・1g
- 小ねぎ・・・1g
- わさび・・・少々
- 醬油・・・大さじ2
作り方
- ご飯を丼によそい、刻み海苔・大葉を盛りつけます。
【ポイント】ご飯はなるべく平らに盛りつけます - まぐろたたきを中央に持って小ねぎを振ります。
【ポイント】まぐろのたたきはこんもりと盛ると見た目が良くなります - わさび醤油を用意して完成です。
お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ!
お客様へ
まぐろのたたきを丼に盛り付けるだけの簡単シンプルなオススメメニューです。「ねぎとろ丼」と呼んでしまいましたが、そもそもネギトロの名前の由来って話題になりますよね。「ネギトロ」のネギは野菜のネギのことではないそうです。魚の骨についている身をそぎ落とすことを「ねぎ取る」と言いそこからネギトロと言うようになったそうです。ネギトロと言えばまぐろのイメージが強かったのですが、まぐろではなくても「ネギトロ」なんだとか。
余計なウンチクはともかく、作るのは簡単。もはや作るとも言えない工程で美味しく仕上がります。ただネックになるのはお値段でしょうか?今回使用したまぐろのたたきは100gで400円でした。残念ながら閉店前のスーパーでも半額になっていなかったのですが、無性に食べたくなってしまったので作ってみました。
シンプルなメニューほど、こだわるべきところはあるものです。ネギトロ丼でこだわるとすればたれでしょうか?今回は普通のわさび醤油にしましたが、和風だしなどでタレを作っても美味しいかもしれませんね?さらに余裕があればトッピングに卵やとろろを足せばまぐろ山かけ丼に進化します。
また、お蕎麦やうどんなどと合わせて食べるのもいいですよね。
今夜の夕食にいかがでしょうか?
その他の丼物メニューはこちらから
本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます!