いらっしゃいませ、こんにちは!
キッチンキタローへ、ようこそ。
本日のオススメは、「エビドリア」です。
材料
【バターライス】
- ご飯・・・220g
- 人参・・・1/4本
- バター・・・10g
- コンソメ顆粒・・・小さじ1
【ホワイトソース】
- バター・・・20g
- 薄力粉・・・20g
- 牛乳・・・250ml
- 塩・胡椒・・・少々
【トッピング】
- むき海老・・・5尾
- チーズ・・・30g
- パン粉・・・少々
- パセリ・・・少々
作り方
- 【バターライス】人参をみじん切りにし、フライパンにバターを溶かし人参を炒めます。
【ポイント】人参はピーラーで皮を剥いてから - ご飯を投入し、料理酒を回し入れほぐしながら炒めます。
【ポイント】ご飯の塊に料理酒をかけるとほぐしやすくなります - コンソメで味付けし、出来上がったら耐熱のオーブンウエアに移します。
【ポイント】なるべく平らになるように盛りつけます - 【ホワイトソース】フライパンにバターを溶かし、薄力粉を加え炒めます。
【ポイント】焦がさないように弱火で加熱します - 牛乳を1/3ほど加え、かき混ぜ続けながら加熱します。
【ポイント】ダマにならないようにゴムベラでよく混ぜます - さらに1/3の牛乳を少し加え塩・胡椒で味付けし、さらによく混ぜながら加熱します。
【ポイント】ホイッパーを使うと混ざりやすいです - 残りの牛乳を全部加え、とろみが出るまでよく混ぜながら加熱し完成です。
【ポイント】ゴムベラに吸い付くようなとろみを出します - バターライスにホワイトソース・むき海老・チーズ・パン粉をトッピングし、900wのオーブンで約5分焼きます。
【ポイント】パン粉はかけすぎると焦げるので注意 - 焼きあがったら、パセリをふって完成です。
お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ。
お客様へ
基本のエビドリアです。ホワイトソースは缶詰でも売ってますが、小麦粉から作ってみました。今回は特にひねりを加えず、シンプルに小麦粉・バター・牛乳で作ってみましたが玉ねぎを入れても甘みが加わってさらに美味しくなりますね。エビは背わたをとった冷凍のむき海老を使ってみました。思ったより小さかったので生のエビを使ったほうが豪華に見えるかもしれません。仕上げに焦げ目をつけるためにパン粉をふりかけてみました。粉チーズでも焦げ目はつくかと思いますが、個人的にはパン粉の方がサクサク感が出て好きです。何気に手間がかかるので時間のある時に、作ってみてはいかがでしょうか?ご自宅に誰かを招いてのおもてなし料理の1品にも良いのではないでしょうか?その際は、メインではなくいくつかあるメニューの中の名脇役になると思いますよ。今夜の夕食にいかがでしょうか?
本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます!