いらっしゃいませ、こんにちは!
キッチンキタローへ、ようこそ。
本日のオススメは、「鶏肉とナスの甘酢炒め」です。
材料
- 鶏もも肉・・・130g
- 長茄子・・・1/2本
- 片栗粉・・・小さじ2
- 醤油・・・大さじ1
- 料理酒・・・大さじ1
- 酢・・・大さじ1
作り方
- 長茄子を乱切りにし、大さじ3のサラダ油で焼き上げします。
フライパンを傾けると少ない油で揚げるように焼けます - 鶏もも肉に片栗粉をまぶす。
バットでまぶすのが望ましいですが小さいボールでもまぶせます - なすを焼いたフライパンで鶏もも肉を皮目から焼き、色がついたらひっくり返して蓋をして焼き色がつくまで焼きます。
ナスは一旦別の容器に移しておきます。油が多く残っていれば拭き取っておきます - 鶏もも肉が焼けたら長茄子を戻して、醤油・料理酒・お酢・砂糖を加え煮詰めます。
とろみが出るまで煮詰めます - お皿に盛りつけたら完成です。
はじめに鶏もも肉で土台を作ってから長茄子を盛ると小高く盛りつけられます
お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ。
お客様へ
しっかり照りが出て見た目にも食欲をそそります。はじめに口に運ぶとなんとなく懐かしい味が。どこかで食べたことがあるようで全く思い出せません。皆さんもそんな経験ってありませんか?ないですよね・・。食材の数も作り方もいたってシンプル。でもお酢の効果でしっかり後引く美味しさに仕上がっています。この商品も冷蔵庫の残り物でぱぱっと作れるのがオススメポイントですね。今回は長茄子が残っていたので半分の量で作りましたが普通のナスなら1本の分量で良いと思います。甘酢もご飯が進みますよね。今夜の夕食にいかがですか?
本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをあ待ちしてます。