しらすとキャベツの相性抜群!冷凍うどんで作る「ペペロンチーノ」

いらっしゃいませ、こんにちは!

キッチンキタローへ、ようこそ。

 

 

本日のオススメは、しらすとキャベツの「ペペロンチーノ」です。

f:id:barkitaro:20200503000523j:plain

材料

  • 冷凍うどん・・・1人前
  • しらす・・・20g
  • キャベツ・・・3枚
  • ニンニク・・・1片
  • オリーブオイル・・・合計30ml
  • 輪切り唐辛子・・・0.3g
  • 醤油・・・小さじ1
  • 創味シャンタン・・・5g

f:id:barkitaro:20200503000928j:plain

作り方

  1. 冷凍うどんをレンジで袋の表記通りに温めます。
  2. ニンニクを輪切りにします。
  3. キャベツを一口サイズにちぎります。
  4. フライパンにオリーブオイル20mlと輪切り唐辛子、ニンニクを加え中火でソテーします。
  5. ニンニクに薄く色がついたら、キャベツを加え炒めます。
  6. 軽く火が入ったら、冷凍うどんを加えます。
  7. 創味シャンタン、醤油で味付けします。
  8. うどんとキャベツが馴染んだら、しらすを加えさらに炒めます。
  9. 最後にオリーブオイル10mlを回し入れ、お皿に盛りつけたら完成です。

f:id:barkitaro:20200503001852j:plain

お待たせしました、それではごゆっくりおくつろぎ下さいませ。

 

 

お客様へ

パスタ風冷凍うどんの第3弾です。今回はペペロンチーノに挑戦してみました。具材はしらすとキャベツ。この組み合わせはいいですよね。以前、チャーハンにもしましたがパスタにも合います(実際は冷凍うどんですが・・・)。一人暮らしの方はキャベツを半分で買ったりすると結構余らせてしまう方も多いのではないでしょうか?キャベツのレパートリーが多ければ困らないかと思います。そして味付けには「創味シャンタン」。塩でも問題ないと思いますが味に深みが出ると思います。特にキャベツに味がのってとても美味しいです。さらに醤油を少量使うのが隠し味です。味というか風味付けと色合いですね。醤油を入れないと真っ白な仕上がりになりますが、若干茶色がかっていた方が見た目にも食欲をそそられると思います。また別の機会に具材を替えてペペロンチーノを作っていきたいですね。今夜の夕食に如何でしょうか?

 

本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしてます。