いらっしゃいませ、こんばんは!
キッチンキタローへ、ようこそ。
本日のオススメは、冷凍うどんの「カルボナーラ」です。
材料
- 冷凍うどん・・・1人前
- オリーブオイル・・・20ml
- ベーコン・・・40g
- コンソメキューブ・・・1/2個
- 水・・・50ml
- たまご・・・1個
- ポーションミルク・・・1個
- パルメザンチーズ・・・5g
- 黒胡椒・・・適量
作り方
- 冷凍うどんを袋の表記通りの時間でレンジで温めます。
- ベーコンを1cmくらいの幅でカットします。
- たまごとポーションミルクをボールでよく混ぜ合わせます。
- フライパンにオリーブオイルをしいてベーコンを炒めます。
- ベーコンに焼き色が付いてきたらコンソメと水を入れます。
- コンソメがよく馴染んだら、冷凍うどんを投入しよく混ぜ合わせます。
- 火を止めて、うどんとたまごを混ぜ合わせます。
- お皿に盛りつけて、パルメザンチーズ・黒胡椒を振ったら完成です。
お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ。
お客様へ
「パスタ風うどんシリーズ」の第2弾です。今回はカルボナーラを作ってみました。うどんのカルボナーラはよく目にするかもしれませんね。カルボナーラ自体が元々ポピュラーなメニューですので色々アレンジができると思います。例えばベーコンを代えてみるだけ味は随分変わるのではないでしょうか?また、たまごにこだわるのもいいかもしれませんね。逆に徹底的にコストを抑えて作ることもできるかもしれません。本来は生クリームを使いたいところですが代わりにポーションミルクを使っています。なくても問題ありませんが、たまごの凝固をしにくくする効果もあるそうです。名前の由来は諸説ありますが、カルボ=炭焼き職人という意味があり、黒胡椒が炭の粉をイメージしたものではないかと言われています。みんな大好きなカルボナーラ、今夜の夕食にいかがですか?
本日もご来店ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。