サクッと美味しい!基本の「とんかつ」

いらっしゃいませ。こんばんは!

キッチンキタローへ、ようこそ。

 

 

本日のオススメは、オススメは「とんかつ」です。

f:id:barkitaro:20200416233557j:plain

材料

  • 豚肉(とんかつ用)・・・1枚
  • パン粉・・・適量
  • 薄力粉・・・適量
  • たまご・・・1個
  • コールスロー・・・50g
  • レモン・・・1/8個
  • プチトマト・・・2個

調味料

  • 塩・胡椒・・・少々

f:id:barkitaro:20200416234120j:plain

作り方

  1. 豚肉に包丁を入れて、軽く叩いて広げます。
  2. たまごを溶きます。
  3. 豚肉に塩胡椒を振り、薄力粉を全体にまぶします。
  4. 豚肉を溶き卵に漬け込みます。
  5. パン粉を全体にしっかりとつけます。
  6. 180℃の油で揚げます。
  7. 2分くらいたったら、ひっくり返します。
  8. さらに約2分揚げたら、引き上げて油をきります。
  9. コールスロー、レモン、プチトマトを盛り付けたお皿に立てかけるように盛りつけて完成です。

f:id:barkitaro:20200416234908j:plain

お待たせいたしました、それではごゆっくりおくつろぎくださいませ。

 

 

 

お客様へ

基本通りに作ったとんかつです。一人暮らしをしているとなかなか揚げ物って手を出しずらいですよね?1人前で使った油の処理も面倒だし、手間もかかります。しかし美味しいんですよね、揚げ物って。ちなみに使った油は、そのまま取っておいて次の日も使うようにしています。今回は1人前のみ豚肉を準備しましたが2枚分用意して翌日揚げてもいいですし、2枚揚げてしまって、冷凍しておくのも良いかもしれません。また、フライパンで揚げるときは最低限カツが浸かるようにして、2分たったらひっくり返して裏面も2分揚げるという方法も一般的で良いですかね?明日もとんかつを揚げてアレンジしてみたいと思います。今夜の夕食にいかがでしょうか?

 

 

本日もご来店ありうがとうございました、またのご来店をお待ちしております。